
Off Price Store TUNAGU.
ファッションではじめる、
サスティナブル。

私たちは服を愛しています。
生地を愛しています。
大量のデッドストックが生まれて 環境破壊を引き起こしてしまう
そんなファッション業界に改めて伝えたい。
「服は着てもらってこそ。」
私たちは その精神でオフプライス事業を運営しています。
販売者の皆さんと 購入者の皆さんと
より多くの服が着られ、生かされ、
ファッションがもっと楽しくなる社会をつくりたい。
そしてその想いの循環が
サスティナブルな " TUNAGU " という場の創造に繋がると信じています。
ファッションをもっと楽しく、
持続可能なものに。
アパレル業界と社会的課題
Background

Deadstock
228億着の廃棄課題
現在、世界中で年間約200億着以上もの服が捨てられ、石油産業に次ぐ環境問題の背景として挙げられています。
これはもはや日本国内のみの課題ではなくなってきており、国を挙げてグローバルにこの課題解決に向けての取り組みが加速してきています。
※独立行政法人 中小企業基盤整備機構 調べ

Made with love
作り手の想い
作り手は縫製だけじゃない。
デザイナー、パタンナー、生地、付属、縫製など、多くの人の手と時間を 介して1着の服が出来上がっています。
しかし、廃棄される服の約半数が 一度も袖を通されずに廃棄されているのが現状です。
Service
会員制オフプライス卸販売

なんで会員制なの??
01
販路規制があるため
02
賛同する仲間を増やしたいため
03
ファッションメーカーの
ブランド価値を守るため
04
運営上の管理があるため
月額会員にお申し込みいただくと、
オフプライス商品を会員特別価格で購入することが可能です。商品は全て未使用品です。
有名ブランド 定価の80-90%OFF前後です。
社会貢献活動をしながら、
サブビジネスとして、店舗売上upをしたいオーナー様を募集しています。
特価商品を求める購入者様を繋げることで新しい販売機会を生み出し、
「廃棄のない循環型社会」を目指しています。
ご協力お願い致します。
